体験談・お知らせ

TOPICS

[東京]女性シニアに優しいペーパードライバー出張講習口コミ高評価レポート3[渋谷区]

体験レポート ペーパードライバー出張講習 東京渋谷区 3

今回ご紹介させていただきますお客様は、渋谷区にお住まいの40代男性の方です。

ここ近年、ご自身について見つめ直される機会をお持ちになられて悩まれた末、「自分が“一番苦手だと思っているもの”を変えることができたら、自分の中でなにか変化があるのかも」と思い至られまして、それが運転とのこと。
ということで、実に20年ぶりの運転に挑戦なさるべく、当ファーストドライビングスクールへご依頼くださいました。

昨今、ご自身の事柄についての省みられる方というのは少なくなってきているというのは個人的な感想ですが、そのことに気づかれた上にアクションを起こせる方というのは、非常に稀な気がいたします。

我々ファーストドライビングスクールも、そのお手伝いができますこと、誠に光栄に存じます。ご自身の既成概念を打ち破りましょう。

お客様がご選択されましたコースは12時限コース、ご利用されます車両は講習車です。

ペーパードライバー講習 12時限コース 一回目

待ち合わせ場所はお客様のご自宅前です。もしお客様がご希望されましたら、他に、駅前やコンビニでも可能となっております。ぜひご相談ください。

ご自宅前にてご挨拶申し上げまして、最初に免許証を拝見いたします。

ご本人様確認と免許の期限、眼鏡条件、免許の種類と確認しまして、後部座席にお荷物を置いていただき、運転席にご案内して「ご利用規約」をご一読願います。

約20年ぶりの運転ですので、座席の調節、シートベルト着用、エンジンのかけ方、ミラー調節、などをひとつひとつ確かめるようにされていきます。右左折時のミラー合図目視につきましてしっかりと打ち合わせいたしましたら、講習を開始いたします。

ご希望のルートは、恵比寿・広尾周辺と仕事場への道筋、慣れてくるにつれて六本木まで、ということでした。12時限コースの一回目ですので、恵比寿・広尾ルートです。

20年ぶりの運転 まずは表参道から

お客様のご自宅からまずは六本木通りのそばにある骨董通りを目指します。
ご自宅周辺はよく管理され、駒沢オリンピック公園のような趣があります。銀杏並木とともに背の高いマンション群が並び、そこから少し外れると明治通りなど片側二車線道路が並ぶ街並みで、こんなところをジョギングコースにしたらさぞ時間と日々の喧騒を忘れて楽しいだろうなと思ってしまいます。
その住宅街の片側一車線は意外にまっすぐ道は少なく、どこかしらカーブが続いています。交通量も多い道をお客様は走行されていきますが、これがなかなか上手です。左右へのブレはなく、対向車を怖がることもない、速度も一定でとてもいい運転です。

講習車は骨董通りに入りまして、まずは表参道を通り抜けます。

土曜日の午前中の表参道は人通りも交通量も多く、駐車車両の横を白線を超えずにかろうじて進める左車線を走行しながら、車間距離などのアドバイスを行います。先程も思いましたがどうやらお客様は細い道について、上手に通れるようです。ということは、車両感覚をお持ちということです。
神宮前の左カーブが流れている交差点を進まれて、パーキングチケット利用の路上駐車を尻目に我々は代々木公園の間を通り抜けます。

奥渋で駐車練習

山手通りの交差点を左折し、今話題の奥渋谷、通商オクシブの細い商店街で左右を闊歩する歩行者と自転車をかいくぐっていきます。

「避けるのが難しいのでしたら自転車の後ろを、車間距離を保ちながら速度を自転車に合わせましょう」

とのアドバイスも交えながら進んで小さい交差点を左折いたしますと、お客様の仕事場の1つ目にご到着です。ここで駐車の練習をいたします。

なかなかトリッキーな駐車場でして、バックで車庫入れをある程度行いましたら、そのまま続けて左縦列駐車をしますと駐車完了、という方向変換と縦列駐車のメドレーのようになっております。お聞きしますと、ここに入れられる気がしないとのことです。わかります、そのお気持ち。

まずは方向変換の要領を少し簡素化いたしまして、狭い道幅でも車庫入れに困らない方法をお伝えします。

「サイドミラーで見えます、駐車車両となりのスペースに向かって、とりあえずバックしてみましょう」

挑戦していただきますと、二度目から駐車スペース入り口にバックで入れるようになられました。いやはや、20年ぶりとは思えないほどです。

そこから続けて左縦列駐車の方法を、これも「奥の白線に左ボディが来るまでまっすぐ下がりましょう」というようなポイントのみに絞ったお伝え方をしていきますと、これがしっかりと入りました。お客様とともに表に出まして出来上がりを確認いたします。お客様の表情に少し明るいものが見えてまいりました。

が、それ以降はなかなか思うように駐車が出来ません。

お客様も仰いますとおり、お客様なりの駐車方法というものを見つけられたならそれが定着されるとのことでして、たしかに従来の講習方法「○○のポイントで○○しましょう」というようなやりかたではお客様自身に合わないことが今回の駐車練習でわかりました。
なるほど、数をこなしてご自身の中でコツやポイントを盤石にしていくにはゆっくり時間をかける必要があります。

「今回で駐車をある程度仕上げる」というよりは「次回以降の下地を作る」という目標で練習を繰り返しまして、少し車酔いされるまでがんばられましたあと、次の場所に向かいます。

また小さな商店街まで引き返し、そこからつながっている宮下パークからスクランブル交差点を通過します。

広尾の狭路

明治通りまで来まして、その恵比寿・広尾間の片側二車線を走行しておりますと、路上駐車とバス停車がお客様を苦しめます。どうやら進路変更が苦手なようです。手順がどうというよりは、ミラーなどを使って確認するとき、後続車のスピード感を捉えづらいようです。

苦手な箇所と「どうすれば上手くできるか」に見当は付きましたが、お客様の「後続車へのお気持ち」まではいきなり今回できっちり変えることは難しいので、これは次回に回します。

途中左折いたします。

車一台分よりやや広い道幅の道路へとやってまいりました。幸いにして、お客様がお使いになられる道路は一方通行しかありません。その狭い一方通行をお客様が縫うように走行しまして、仕事場の2つ目へと到着されました。ここの仕事場のエントランスへの駐車をお客様はご希望です。ですが、

「これは・・・ちょっとハンドルをお借りしてもよろしいですか」

と、一度私が助手席からハンドルを失礼いいたしましてエントランスへの駐車を試みます。が、駐車し始めますと絶妙な位置に電柱が立っておりまして、これはどうやらバック駐車できないところのようです。そうお客様にお伝えしまして、講習雨車の頭から突っ込んで止める方法と、そこからバックで抜け出して発進する方法を挑戦していただきました。左右の間隔が難しそうですが、行けそうです。それとやはり、たとえバック駐車が成功しても、そこからの発進をする際に件の電柱がやはり邪魔で出られないこともわかりました。なんでもやって見るものですね。

2つ目の仕事場もあとにしまして、激狭の三叉路をお客様は難なく左折されまして、やがて明治通りへと合流します。

その後右左折を繰り返しましてお客様のご自宅へと到着されまして、ここでお時間となりました。

総評と次に頑張る事柄、つまりは駐車と進路変更であることを確認いたしまして今回の講習雨は終了いたしました。この状況からお客様の目的を達成できます目算は非常に明るいです。一度完璧に駐車が出来ましたこと、進路変更が苦手な原因がわかっていること、このふたつのポイントに付きまして次回は改善していこうと思います。
この度はどうもお疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。

こちらにも体験レポートがございます。

ファーストドライビングスクールの講習内容はこちら

ファーストドライビングスクールの料金はこちら

ファーストドライビングスクール ロゴ

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL 03-6822-2702

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
TEL 06-6907-3020

Tripadvisor
練馬区絶対外せないおすすめスポット

TOP