体験談・お知らせ

TOPICS

高槻市でペーパードライバー講習がある教習所5選とおすすめ出張講習・ファーストドライビングスクール

現在、高槻市にお住まいのペーパードライバーで、
「仕事で必要になった」
「子供や親の送り迎えの必要ができた」
「公共交通機関の時間に縛られずに自由に外出したい」
「海外から帰国したけど久しぶりの運転が不安」
「引越し先で運転が必要になった」

等の理由でペーパードライバーを卒業したいと思っている方は多いと思います。

そんな時はペーパードライバー講習というサービスを受けるのが手っ取り早いですが、【自動車教習所のペーパードライバー講習】と、【専門のペーパードライバー出張講習】のどちらを利用したらよいか迷われていらっしゃる方も多いでしょう。

今回は、そんな方向けに、高槻市やその周辺で利用できるおすすめの【自動車教習所のペーパードライバー講習5選】をピックアップしてみました。

加えて、大阪でGoogle口コミ高評価をいただいている、専門のペーパードライバー出張講習・ファーストドライビングスクールもご紹介いたします。(東京・神奈川・千葉でも豊富な経験をいかして展開中!)

それぞれの特徴とサービスを比較し、ご自分のライフスタイルに合ったペーパードライバー講習を見つけるための参考になさってみてください。

ファーストドライビングスクールでは、経験豊富なインストラクターが活躍中! ペーパードライバーからの卒業を優しく丁寧に、笑顔でお手伝いいたします!

\高槻市内はもちろん京都・奈良・大阪でも出張教習!/

※【お試し体験プラン】では、駐車・高速・マイカー教習は行っていません。

LOGO

高槻市でペーパードライバー講習を受けられる教習所5選

まず最初に、ペーパードライバー講習を受けられる高槻市とその周辺の自動車教習所をご紹介します。

高槻駅前
高槻市は名神高速道路、高槻インターチェンジがあり、広域的な移動に便利です。
国道170号線(大阪外環状線)は市内を南北に貫き、自動車での移動に利用されます。

令和に入った現在、ペーパードライバー講習を受けられる自動車教習所も増えています。
そして、教習所内のコースだけでなく、専門のペーパードライバー出張講習のように、生徒さんのご要望に合わせて、自宅の駐車場や近所、買い物先、高速道路のレッスンまで行う教習所のペーパードライバー講習も出てきて、徐々にメリットが増えてきました。
それでもまだまだ画一的なサービスになりがちです。

ここで、教習所のペーパードライバー講習のメリットとデメリットを、ざっくりとまとめておきますので、特徴を知っておきましょう。

教習所のペーパードライバー講習 メリットとデメリット

◎メリット1: 教習所内のコースで教習が可能で、いきなり公道が怖い場合は安心。
【※FDSでは教習所のコースから始めることも可能です。お問い合わせください。】

◎メリット2: 卒業した学校の場合はイメージがわきやすくて安心。

▶デメリット1: 教習所内のコースだけで終わる場合もあり、いつも運転する公道で練習できない。
▶デメリット2: マイカーでなく、教習車でしか教習できない。
▶デメリット3: 通学しなければならないので、時間がもったいない。
▶デメリット4: 時間割が決まっているので、好きな時間に教習できない。
▶デメリット5: 繁忙期はペーパードライバー講習を休止しているところも多く、予定がたたない。

例えば、ペーパードライバー歴が長くて5年以上運転していない方で、「いきなり路上講習はとても不安…」と思う方には、教習所のペーパードライバー講習がおすすめです!
他のクルマを気にする必要がないため、所内のコースで教習を行う教習所の方が、メリットが有効になってきます。

ただ、教習所のペーパードライバー講習は、実践的でないことが最大のデメリットです。
デメリット1のように教習所内のコースだけで終わってしまう場合、自分が運転したい自宅の駐車場や近辺の道路、つまり実践の講習ができないため、自分であらためて練習しなければなりません。
また、デメリット2のように、実際に運転しなければならないマイカーでの教習もできません。

さらに、注意したいポイントはデメリット5です。自動車教習所の繁忙期、特に年度末の2~3月、夏休みの7~8月などにペーパードライバー講習を休止したり、予約が取りにくかったりすることがあります。
時期を外して早めに予約を取っておくか、専門のペーパードライバー出張講習を利用するのがおすすめです。

ファーストドライビングスクールではペーパードライバー歴が10年以上の方が卒業した実績がございます。それぞれの状態に合ったペーパードライバー出張講習が可能ですので、ぜひご相談ください。

なお、この記事では、主なサービス(2025年1月現在)を抜粋して掲載しておりますので、さらに詳しいことが知りたい場合は公式サイトや直接のお問い合わせで確認してみてください。

枚方自動車教習所

●ペーパードライバー練習コース
既に免許をお持ちの方(ペーパードライバー)の練習コースです。
普通MTと普通ATのどちらでもお申込みいただけます。
免許取得から何年たっても大丈夫!!

●料金: 1時限あたり 7,700円(税込み)。

※1時限(50分)単位で、ご希望の時間数を受けることができます。
※ご希望の内容を当日の担当インストラクターと相談しながらとなります。
 (※安全上、所内走行後に路上走行可否を判断いたします)
※託児所あり
※申込金なし (※2024年11月末実施分までを受付し、12月よりしばらくの間受付を中止いたします)

・所在地:〒573-1154 大阪府枚方市招提東町1丁目1−1
・TEL:072-857-6339
・公式サイト:https://www.hirakata-ds.co.jp/course/paper_driver.html
・Google評価:3.4★★★

大阪香里自動車教習所

●ペーパードライバーコース
免許は持っているけど何年も運転していない方。免許を取ったばかりでちょっと不安な方。もうすぐ納車!でも、、ちょっと不安な方
1時限単位で教習可能だから、経済的であなたのニーズに合わせられます。。

●料金:1時限あたり 5,500円(税込み)。

※持ち込み車両での練習はできません。
※予約のキャンセル等は、前日の営業時間内までにお電話ください。
※予約当日、欠席または遅刻されますと当日予約分のキャンセル料が必要となります。
※託児室のご利用はできません。
※現在受付を休止しております。

・所在地:〒572-0087 大阪府寝屋川市木屋町13−5
・TEL:072-831-0668
・公式サイト:https://www.kouri-dls.co.jp/price/paper/
・Google評価:3.1★★★

ネヤガワドライビングスクール

● ペーパー講習
ネヤドラの『安全運転クリニック』のご案内
・ネヤドラのペーパードライバーコースはオンラインで受付完了。
・交通安全のプロが、お客様の運転を診断し、適切な練習とアドバイスをいたします。
まず初回は、インストラクターがお客様のお悩みを伺いながら教習内のコースを運転いただき、運転技量の診断をしながら練習いただきます。

●料金:100分(休憩含め120分)17,600円(税込み)。

※お申込みご予約はWEBで完了!クレジットカード決済対応。
※交通安全のプロが、お客様の運転を診断し、適切な練習とアドバイスをいたします。
※レッスンは2時間単位で実施しております。
※予約当日のお越しの際には、当校の無料送迎バスをご利用いただけます。

・所在地:〒572-0855 大阪府寝屋川市寝屋南1丁目1−1
・TEL:072-822-0464
・公式サイト:https://neyagawa-ds.co.jp/paper-driver/
・Google評価:4.2★★★★

高槻自動車教習所

● ペーパードライバー講習
卒業生の事故率の最少を目標に掲げ、人と車の快適な関係を大切にする教習を実施。
優しく丁寧に運転指導。

● 料金
Aコース6時間(所内2時間・路上4時間)46,000円(税込み)。
Bコース10時間(所内4時間・路上6時間)70,000円(税込み)。

※18時以降と土・日・祝日の練習は10,000円(税込)up。
※A、Bコースとも練習開始日から1ヶ月を目安に終了。
※Bコースでは路上練習の最後の2時間を連続して、希望の経路(高槻市及び隣接地域でかつ100分以内で往復できる地域に限る)での練習が可能。予約の時点でご申請ください。

・所在地:〒569-0024 大阪府高槻市日向町1−3
・TEL:072-675-6563
・公式サイト:https://tas-net.co.jp/paper/
・Google評価:3.5★★★★

茨木ドライビングスクール

●ペーパードライバーコース
ペーパードライバーのお客様のご要望に合せたリフレッシュコースをご用意しております。教習エリア内での自宅周辺の運転、車庫入れの練習、高速道路の運転などのご要望にも可能な限り教習。

●料金:3Hコース 29,800円、5Hコース 41,000円、10Hコース 69,000円、15Hコース 97,000円(税込み)

※追加教習可、6,500円(1H)。
※5Hコース以上の場合、高速教習可能。別途高速通行料必要。
※イタリアン・トマト カフェジュニア併設。
※キッズルーム有。
※阪急茨木市駅・JR茨木駅より無料スクールバスあり。

・所在地:〒567-0841 大阪府茨木市桑田町20−57
・TEL:0120-124489
・公式サイト:https://itsdrive.co.jp/noexperience/
・Google評価:3.1★★★

高槻市とその周辺には他にも自動車教習所がありますが、この記事では、その中でペーパードライバー講習を行っている5件の自動車教習所をピックアップいたしました。

もしかしたら、この記事では掲載できなかった、貴方がお住まいの地域にある自動車教習でもペーパードライバー講習が受けられるかもしれません。
特に、その自動車教習所を免許取得時に卒業したのであれば、割引を受けられる場合もありますので、問い合わせしてみることをおすすめします。

高槻市でおすすめのペーパードライバー出張講習・ファーストドライビングスクール

次に、高槻市にお住まいの方が受講できるペーパードライバー出張講習をご紹介します。

ペーパードライバー出張講習のメリットは、ズバリ、自動車教習所と違って通学しなければならない煩わしさがないことです。ご自宅や最寄り駅やコンビニなどご希望の場所までインストラクターが出張してくれます。つまり、時間のムダを省くことが可能です。

また、実際の路上で実践形式で運転の練習をするのが特徴です。
自分がクルマで通う勤務先や買い物するスーパー、子供や親など家族が通う幼稚園や学校、病院などの実際のルートで練習が可能です。苦手な車庫入れも自宅やお気に入りのスーパーで、練習できます。
高速道路の合流が苦手ならば、高速教習も可能です。彼女とのデート前に予行演習だって、相談してできる場合もあります。

ペーパードライバー出張講習のサービスは、料金体系が工夫されているので、ご自分のニーズに合ったプランを見つけることが可能です。

ファーストドライビングスクール大阪校でも、ペーパードライバー出張講習をお申込みいただけます!

※【お試し体験プラン】では、駐車・高速・マイカー教習は行っていません。

高槻市の道路の特徴や商業施設などご紹介します。

高槻市標識

高槻市は駅周辺は都会感があり、人も交通量も多い印象があります。
山間部はかなり山道になっていて地元の方は運転に慣れている方が多い印象があります。
高速道路もあり高槻インターも出来てかなり利便性が向上しました。
都会と田舎な感じもどちらも感じれて大阪府内人気の高い地域です。

高槻市内国道171号線

・国道171号線

高槻市内を通る国道171号線は京都府から兵庫県に繋がっています。
平日、休日問わずかなりの交通量がありトラックも多い印象です。
特に平日の通勤ラッシュ時は、交通がスムーズに流れている時に比べると倍時間がかかると思ってもいいかと思います。
主に混雑される交差点は、「八丁畷」「高槻市役所前」「上牧」です。
制限速度は50キロ区間が多く、バス通りにもなっています。
交差点によって、右折専用レーンがない箇所も多く、
右折車が交差点内で待機しているため、左車線に車が渋滞していることが多いです。
ペーパードライバーの方にはハードルが高めな道路と感じる方が多く感じますが、
路上駐車は滅多にない印象があります。
ファーストドライビングスクールの講習では、恐怖心無く走行していただけるように道路によって様々な特徴や走り方のコツなどお教えいたしております。

・国道171号線付近の商業施設

イオン高槻店
〒569-8567 大阪府高槻市萩之庄3丁目47−2
0726695551
営業時間:8:00~22:00
駐車料金:3時間無料

入庫時駐車券は無くなり、カメラ認識システムに変わり入庫しやすいです。
駐車場は平面・立体あり、かなり広く
ペーパードライバーの方でも止めやすいです。
⚠️立体駐車場に上がるまでの通路がやや狭いので慎重に、注意しましょう。。

阪急スクエア高槻

高槻阪急スクエア
〒569-1196 大阪府高槻市白梅町4−1
営業時間:10:00~20:00
駐車料金:お持ちの阪急カードorお買い上げに応じて割引有り。

入庫時駐車券は無くなり、カメラ認識システムに変わり入庫しやすくなりました。
立体駐車場内は広めで、ペーパードライバーの方でも止めやすいです。
⚠️立体駐車場に上がるスロープがやや狭いので慎重に、注意しましょう。。

平和堂 アル・プラザ高槻店
〒569-1123 大阪府高槻市芥川町1丁目2−1037
営業時間:9:00~22:00
駐車料金:お買い上げに応じて割引有り。
車高制限など:高さ2.1m 幅1.9m 長さ5.0m
入庫順路はこちら

地下駐車場になっており、高槻市が管理しています。
地下駐車場内はやや狭く、スロープもやや狭いので慎重に、注意しましょう。。

高槻国道170号線

・国道170号線

国道170号線。別名「大阪外環状線」(通称:外環)は
高槻市から泉佐野市まで繋がっていて、高槻市と枚方市の行き来には便利な一般道路になっています。
京阪バスの利用客も多く、車の交通量もかなり多いです。
通勤ラッシュ時は、国道1号線・国道171号線にも交差するため、交通量も多く渋滞も目立ちます。
特に混雑される交差点は「枚方大橋北」「辻子」「八丁畷」です。
170号線の北行き(国道171号線方面)の混雑緩和を目的としたバイパスが
辻子(zushi)交差点から五領小学校前まで繋がっています。
高槻市内全体的に各道路、路上駐車はそこまで目立っていません。
淀川を渡る枚方大橋上では事故が多発しています。
橋を走行すると見通しもよく信号も700m程無く速度の出やすいのが原因とされています。
通勤ラッシュ時に事故が発生するとかなり厄介です。。(とんでもない渋滞が発生)
道路に面したお店も多く右左折での出入りがかなり目立ちます。
その為、車間距離に注意して走行しないと追突事故に繋がります。

ファーストドライビングスクールでは、店舗に対しての右折入庫回避方法など
皆様に安全に恐怖心無く運転していただけるような講習を行っています。

・国道170号線付近の商業施設

ニトリ高槻店
〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5丁目2−2
営業時間:10:00~20:00
駐車料金:無料

平面・屋上駐車場があり、約350台完備。
かなり広くペーパードライバーの方でも駐車しやすくなっています。
(!)右折入庫できないので注意しましょう。

カインズ高槻店
〒569-0034 大阪府高槻市大塚町1丁目9−3
0726702000
営業時間:9:30~20:00
駐車料金:無料

平面・屋上駐車場があります。
かなり広くペーパードライバーの方でも駐車しやすくなっています。
(!)右折入庫できないので注意しましょう。

ドン・キホーテ高槻店
〒569-0036 大阪府高槻市辻子3丁目6−3
0570045811
営業時間:9:00~3:00
駐車料金:無料

立体駐車場があります。
入出庫スロープやや狭く駐車場への入庫時
コンパクトカーでギリギリ曲がることが出来るくらいな通路幅しかありません。
車種によっては切り返しが必要になります。入庫車・出庫車が重なると譲り合いが必要です。
ペーパードライバーの方には少しハードルが高く感じます。
(!)右折入庫できないので注意しましょう。

高槻市内に高速道路のインターチェンジが出来てとても便利になり
電車もJR・阪急と通っており、住みやすく大阪府でも人気のエリアです。

新名神高速道路が開通してから、名神高速道路と交差し
「高槻JCT」「高槻IC」での出入りも可能になりました。

ファーストドライビングスクールでは、講習時間内であれば
ご希望の場所まで運転練習が可能です。
県を跨いで運転練習したいと言っても、教習所のペーパードライバー講習では
決められた範囲しか運転練習が出来ません。
出張教習なら、県を跨いだ運転練習が可能です!

ですので、ファーストドライビングスクールでは、もちろん高速教習も行っています。
高速教習の追加料金は発生しません。(高速道路料金のみ、お客様負担)

年間2,900人がペーパードライバー卒業している、ファーストドライビングスクールは、高槻市でもペーパードライバー出張講習を行なっております!


Google評価:4.7★★★★★

ファーストドライビングスクール ロゴ

ご興味のある方は【公式サイト】で、当校の実績・料金プラン・出張エリア・カリキュラムの充実度などを詳しくご覧ください!

高槻市でペーパードライバー講習を受けられる教習所5選とおすすめ出張・ファーストドライビングスクール:まとめ

今回は、高槻市で利用できるおすすめの【自動車教習所のペーパードライバー講習5選】と、【専門のペーパードライバー出張講習・ファーストドライビングスクール】をピックアップしてみました。

自動車教習所のペーパードライバー講習は、いきなり路上運転が怖いと感じておられる、ペーパードライバー歴が長い方におすすめです。それは、一般車両がいない空いている教習所内のコースから始められるからです。
しかし、教習所には繁忙期があって予約がとれないこともあり、運転が上達するまでに時間がかかってしまうかもしれません。自宅近くやマイカーで練習できないことも大きなデメリットです。

ペーパードライバー出張講習であれば、貴方が教習を受けたいエリアまで出張してくれて、運転したいルートや車庫入れなど必要な運転テクニックだけを講習してくれる、便利なサービスです。
上記リストを参考に、ご自分に合った講習を見つけてペーパードライバー卒業をかなえてください。

☑︎ ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方から交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスンなど

☑︎ 運転免許一発試験(新規取得、再取得)
☑︎ 企業向け安全運転講習
☑︎ 外国免許切り替え
☑︎ 普通第二種免許対策

ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。

教習所ペーパードライバー講習よりもお安い、ペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所では平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 5,000円~とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。

  • 東京
    〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
  • 大阪
    〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
ファーストドライビングスクール ロゴ

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603

LINE問い合わせ
TOP