[京都]女性シニアに優しいペーパードライバー出張講習教習指導員がわかりやすく解説!!口コミ高評価レポート2
今回は京都府向日市にペーパードライバー出張講習(教習)に行ってまいりました。
ご紹介するお客様は20歳代の女性の方で、約8年前に運転免許を取得され、その後は旅行先で交通量の少ない道路を少し運転する程度で、ペーパードライバー歴は約5年ぐらいとのことでした。
また運転免許を取得されたのが合宿免許だそうで、京都市内は怖くて走れないとおっしゃっていました。
合宿免許で運転免許を取得された方からは、こう言った声をよくお聞きします。
合宿免許の教習所の多くは地方にあるので、京都に比べると交通量が少なく、免許取得後に京都市の交通量が多い場所を運転しようとすると怖くてできない方が多いようです。
そこで私たち京都ペーパードライバー出張教習(講習)のインストラクターの出番となります!
今回京都ペーパードライバー出張講習をお申込みいただいた理由は、ご家族を駅や病院へ送迎するために車が必要になったので、安全に運転の練習ができるようにご用命くださいました。
お客様はもう車の運転をすることはないと思っておられたそうですが、この機会を逃すと本当に運転ができなくなりそうなので、もう一度チャレンジするつもりもあってのご依頼だったそうです。
また、ゆくゆくはお祖父様をドライブに連れて行ってあげたいともおっしゃっていました。
目標達成のためにも一緒に頑張りましょう!
まず最初に、最低限必要な交通ルールを覚えておられるかを確認をしました。
次にシートの調整方法やミラーの合わせ方から運転装置の説明、ペダルの踏み方やハンドルの回し方等ひと通りの説明をしていよいよ出発です。
京都府向日市は京都市内と比べると国道171号線以外は交通量も比較的少なく、道路が狭いのが特徴です。
緊張をほぐしながら少しずつ車に慣れてもらえるようにコース設定をしていきます。
最初はかなり緊張をされていましたが、少しずつ車に慣れていかれるにつれ、緊張もほぐれ運転を楽しんでおられるように感じました。
お客様が「慣れてきたけど、変な汗をかく」と言って笑っておられたのが印象的でした。

京都市向日市寺戸町付近
家族連れの自転車。
特に小さいお子さんの動きに注意が必要です!

JR向日町駅付近
通勤通学の時間帯は人通りが多いです。

阪急京都線東向日駅付近
自転車の動きと対向車に注意!
この先には踏切もあります。

京都市向日市 向日消防署前
停車中の対向車の陰からの飛び出しに注意!
特にバスは大きいので大人がいても見えません。
対向車が止まっているからと安心しないように!

京都府向日市上植野・菱川交差点
左折時は巻き込み防止のため、
左に寄って歩行者や対向右折車に注意!
ここでは安全な速度と目配りが大切です!

京都府向日市鶏冠井町付近
左右の見通しが悪い交差点は事故が多いです。
ゆっくりと前に出て左右の確認をしましょう!

京都府向日市 物集女街道
この道路は道幅がとても狭いので、
対向車との譲り合いが大切です。
お客様のご希望に合わせて行きたい場所や走りたい道路を中心に走行しました。
その中でお客様の苦手部分を重点的に矯正指導し反復練習をさせていただきました。
そうすることで不安や緊張から解放され、安全なドライバーとして自立していただけるものと信じています。
最後にご感想をお伺いすると、「京都での運転に少しは慣れてきたので、この調子なら京都でも運転できるようになりそう!」と喜んでおられました。
本日は慣れない京都での運転に大変お疲れになられたことと思いますが、この調子で次回も頑張りましょう!
本日は大変お疲れさまでした!
—————————————————————————–
ペーパードライバー大阪、奈良、京都
女性・シニアに優しい大阪ペーパードライバー教習(出張講習)
【大阪北摂エリア】
池田市・豊中市・箕面市・吹田市・
茨木市・高槻市・摂津市・島本町
【大阪市内エリア】
大阪市東淀川区・西淀川区・淀川区・旭区・都島区・生野区・鶴見区・
城東区・東住吉区・住吉区・
阿倍野区・住之江区・港区・大正区・此花区・中央区・浪速区・天王寺区・西成区・東成区・平野区・西区・
北区・福島区
【大阪エリア】
門真市・守口市・枚方市・寝屋川市・交野市・四条畷市・大東市・
東大阪市・八尾市・松原市・
藤井寺市・富田林市・柏原市・
大阪狭山市・羽曳野市・高石市
【堺エリア】
堺市北区・堺区・中区・東区・
美原区・西区・南区
【奈良エリア】
奈良市・生駒市・香芝市
【京都エリア】
京田辺市・八幡市・向日市・
長岡京市・久御山町・大山崎町・
京都市南区・下京区・中京区・
上京区・東山区・山科区・西京区・
伏見区
ファーストドライビングスクール大阪校
ペーパードライバー講習
【営業時間】
午前7時50分から午後8時
【電話番号】
06-6907-3020
ペーパードライバー出張教習 ファーストドライビングスクール 公式HP
—–
改めまして、『ファーストドライビングスクールでの講習内容』を簡単に説明させていただきます。
ペーパードライバー講習の他にも様々な講習を行なっておりますので参考にしてみてください。
ファーストドライビングスクールでの講習内容
・ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方、交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスン、
・運転免許一発試験(新規取得、再取得)
・企業向け安全運転講習
・外国免許切り替え
・普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安いペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
ファーストドライビングスクール 料金
・スタンダードプラン 3時限(150分)×4回コース 58,500円
1時限(50分)あたり4,875円
・エキスパートプラン 3時限(150分)×7回コース 99,600円
1時限(50分)あたり4,743円
・スペシャリストプラン 3時限(150分)10回コース 138,900円
*オプション
・教習車レンタル 200円
・早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円
お問い合わせ
ファーストドライビングスクールのお問い合わせ先はこちら↓
東京:03-6822-2702
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
大阪:06-6907-3020
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
TEL 06-6907-3020
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川・千葉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL 03-6822-2702
