体験談・お知らせ

TOPICS

「運転は向いてないって思ってた」そんな私が13年ぶりにハンドルを握った日

堺市北区ペーパードライバー歴13年の30代女性、ペーパードライバー出張教習

今回は、大阪府堺市にお住まいの30代女性です。
免許を取得されてから一度も車に乗ったことがないとのこと。

ご主人様にも「どんくさいから乗らないでほしい」と言われ続け、ご自身も「自分には運転は絶対に向いていない」と思っておられたらしいです。

そして、ずっと運転はご主人任せにして、13年も月日が経ってしまったそうです。

茨木ペーパードライバー講習レポート
堺市北区周辺

ところが、お子さんの雨の日の通園で困難に直面。

車の運転の必要性を感じ、また、二人目が生まれればもっと大変になるということで一念発起されました。

ペーパードライバーを脱却したいと思ったきっかけの一つとして、家族の送迎などで車の運転をする必要性に迫られて・・・という方は多いです。

自転車や徒歩では、行ける場所が限られていますし、天候にも左右されますね。
これを機にぜひ、カーライフを楽しまれていただきたいです。

茨木ペーパードライバー講習レポート
堺市北区中央環状線

お客様は自家用車は持たれていたので、まずはインターネットでペーパードライバー教習について調べたそうです。

その結果、出張教習で自宅まで来てくれてマイカーでも教習している当スクールを選択されました。

当ホームページの「女性にやさしい」というフレーズに惹かれたそうです。

ご主人様にも「プロの人に教えてもらえるなら大丈夫でしょう」と了承を得ることができたそうです。

お試し体験コースからスタート

自分の運転がのくらいできるのかと、まずは体験教習からスタートです。
教習車に乗り込み、一通り基本的な操作を確認し、いざ出発!

茨木ペーパードライバー講習レポート

自宅周辺を走行したところ、ハンドルを持つ手にとても力が入って緊張されていました。
ふらつき、左折で大回り、足元の操作も力が入り過ぎて急ブレーキ・急発進といった状況でした。

しかし、13年間ペーパードライバーであれば当たり前です。

一度車を停止させ、「もっと力を抜きリラックス、落ち着いて運転してみてください」と指導しました。
再度教習に挑み続けましたら、徐々に余計な力も抜けて、走りもどんどん安定していきました。

次に、速度に慣れてもらうため、中央環状線を走行。
お客様が普段から通園の際に必ず走行する道路ということで、実践練習になると思ったのですが・・・

車線や交通量が多く、恐くて力んでしまわれました。
速度を出せず、周りの流れに逆らっての走行となりました。

危険と判断し、別の道路で流れに乗せる教習を行いました。
なんとか無事に教習を終了しました。

マイカーでのペーパードライバー講習

次は、別日にマイカーでの講習です。

「前回の体験教習でかなり力が入っていたようで、肩こりがひどく、左足も筋肉痛で大変でした」
とのこと。
今回は、意識して力を抜くように伝えて教習を開始しました。

茨木ペーパードライバー講習レポート

前回走れなかった中央環状線で流れに乗せる教習を行い、自宅から幼稚園までの道程を覚えるのを兼ねて繰り返し往復する教習を行いました。

前回に比べると、ずいぶんリラックスしているご様子です。
しだいに、流れに乗せられる走行ができてきました。

あっという間に時間が経ち、「少しですけど自信がついてきました」と言ってくださり安心しました。

よく行く場所への往復走行と駐車のレッスン

教習3日目は、前回と同じご自宅と幼稚園までの往復と、よく行く病院への往復の教習です。
ペーパードライバーの方が一番苦手とする、駐車の教習も行います。

ご自宅の駐車場は、広く止めやすいのですが、病院と幼稚園の駐車場は少し狭いです。

最初のうちはハンドルを逆に回してしまったりして、なかなか上手に駐車ができなかったお客様。
ドアミラーでの側方の確認方法や駐車のコツを指導しましたら、だんだんできるようになってこられました。

「なんとなくわかってきました」と話されていました。
なんとなくでいいのです。繰り返し行うことによってどんどん上達します。

その後、何回も幼稚園や病院の往復、駐車の教習を行いました。

繰り返し教習することで道も覚えるし、身体に運転の感覚が身に付きます。

「まだまだ、運転するたびに怖いですけど、最初の体験から思えばすごく自信がついてきました」
と、言ってくださり教習を終了しました。

慣れてきたときに事故や違反につながりますので、今後も少しの緊張感を持って常に危険の予測を怠らないように注意しての運転を心掛けてください。
お疲れ様でした!

ペーパードライバー歴が長く、車の運転を諦めている方、ぜひファーストドライビングスクールへご相談してください!

☑︎ ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方から交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスンなど

☑︎ 運転免許一発試験(新規取得、再取得)
☑︎ 企業向け安全運転講習
☑︎ 外国免許切り替え
☑︎ 普通第二種免許対策

ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。

教習所ペーパードライバー講習よりもお安い、ペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所では平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 5,000円~とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。

  • 東京
    〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
  • 大阪
    〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16 守口一号館3F
ファーストドライビングスクール ロゴ

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16 守口一号館3F

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603

LINE問い合わせ
TOP