ペーパードライバー歴18年の女性、茨城へのお引越しを前に運転再挑戦!


本日ご紹介するのは、豊中市にお住まいの30代女性のお客様、非常に真面目で、一度決めたことにはしっかりと取り組まれる芯の強い方でした。
受講の目的
今回の受講理由は、パートナーの転勤により、近々茨城県への引っ越しを控えているためでした。
大阪では電車移動が中心でしたが、移住先では車の運転が欠かせない環境になるとのこと。
ペーパー歴は18年、これまでの移動はほとんど自転車で済ませてこられたそうです。
そんな状況から、「今度こそ運転を身につけたい」という強い意志を持って、全4日間のスタンダードコースにお申し込みくださいました。
初日の教習
初日は、ご自宅周辺の生活圏を中心にルートを設定しました。
細い住宅街の道を抜け、近所のスーパー、最寄り駅、大型玩具店へと続くコースです。
まずは車内の基本調整から。座席・ミラー・シートベルトの確認、ギア操作、そして「ミラーで見える範囲」と「目視が必要な範囲」の違いを丁寧に説明しました。
お客様はひとつひとつ頷きながら確認され、その姿勢からも本気度が伝わってきます。
運転を始めた直後は、表情も硬く、緊張の様子がひしひしと感じられました。
しかし、18年ぶりの運転に挑戦するというのは、誰にとっても大きな勇気が必要なことです。その決断を私は全力で支えたいと思いました。

少しずつ掴んだ「自信」
最初の目的地・スーパーには無事到着。
対向車とのすれ違いなどに緊張しながらも、確実に前へ進まれました。
次第にアクセルとブレーキの感覚にも慣れ、駅前の坂道や交差点でも落ち着いた操作ができるように。
「ゆっくりと曲がる」という意識を持って左折できた瞬間には、私も思わず心の中で拍手を送りました。
その後は大通りで進路変更にも挑戦。
スムーズにこなし、自信がさらに深まったご様子です。
帰路では渋滞に巻き込まれたり、駐車のハンドル操作に戸惑ったりもしましたが、最後には笑顔が戻り、初日の緊張が少しずつほぐれていきました。
ただ同時に、「本当に一人で運転できるようになるだろうか」という不安も見え隠れしていました。
最終日には堂々としたハンドルさばきへ
それから4日後、再び私が最終日の担当をさせていただきました。
お会いした瞬間、「あ、変わったな」と感じました。
表情が明るく、自信に満ちていたのです。
車に乗り込むと、自主的に座席やミラーを調整。
わずか数日で運転の勘をしっかり取り戻されていました。
この日は兵庫県方面へ。あまがさきキューズモール、尼崎市立魚釣り公園、阪急西宮ガーデンズをめぐるコースです。
初日に苦戦していた右左折や寄りすぎもなく、見事な安定走行でした。
初めて通る道でもスムーズに進み、キューズモールを軽やかに通過されました。
魚釣り公園での駐車練習
次は、海沿いの道を走って魚釣り公園に向かいました。
高い堤防で海は見えませんでしたが、見晴らしの良い広い道で、世間話をしながらのドライブに。
駐車場ではたっぷりと練習を重ねました。
最初はアドバイスを最小限にし、ご自身の感覚でチャレンジ。見事に枠内へ収まりました。
その後も「納得いくまで」と繰り返し練習され、最後には「もう大丈夫」と力強く言えるまでに上達されました。

憧れのドライブが現実に
最後の目的地・西宮ガーデンズにもスムーズに到着。
整然とした街並みを走り抜け、ご自宅へと戻る道中、こんなお話をしてくださいました。
「昔、ある旅番組でドライブしているのを見て、あんな風に運転してみたいと思ったんです」
聞けば、人気俳優・大泉さんのローカル番組を見て免許を取られたとのこと。
教習所時代も免許取得後も、そのように会話を楽しみながら運転する機会はなかったそうですが、今回はついにそれが叶ったとのことでした。
教習を終えたあと、お互いに「ありがとうございました」と言葉を交わしながら、私自身も深い達成感を覚えました。
お客様の勇気と努力に立ち会えたことは、講師としても大きな喜びです。
やがて運転が楽しいと感じる日が
18年ぶりの運転再開には、誰もが不安を感じるものです。
ですが、しっかりと準備し、一歩ずつ進めば必ず運転の感覚は戻ります。
今回のお客様のように、「必要に迫られて」始めた方でも、やがて「運転が楽しい」と感じられる日が来ます。
その瞬間に立ち会えることこそ、私たち講師の何よりの喜びです。
この度は、ファーストドライビングスクールにご依頼いただき、ありがとうございました!
改めまして、『ファーストドライビングスクールでの講習内容』を簡単に説明させていただきます。
ペーパードライバー講習の他にも様々な講習を行なっておりますので参考にしてみてください。

ファーストドライビングスクールでの講習内容
☑︎ ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方から交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスンなど
☑︎ 運転免許一発試験(新規取得、再取得)
☑︎ 企業向け安全運転講習
☑︎ 外国免許切り替え
☑︎ 普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安い、ペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所では平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 5,000円~とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
料金はこちら
▷大阪 京都 奈良
▷東京 千葉 神奈川 埼玉
▷福岡 愛知
お問い合わせ先はこちら
- 東京
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F - 大阪
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16 守口一号館3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16 守口一号館3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603




