女性シニアに優しいペーパードライバー出張講習口コミ高評価レポート1[天王寺区]
今回ご紹介させていただくお客様は、天王寺区にお住まいの40代女性のペーパードライバー講習です。コースは12時限コース、教習車を毎回利用されることをご選択されました。
ご実家が四国の方で、ご時世も手伝ってゆくゆくは車で帰省できたら、といった理由でご応募いただいたそうです。自家用車や乗り捨て可能なレンタカーで帰省できますと、感染対策はもちろんのこと、途中でどこかに寄って行くことも可能ですから移動の幅が広がりますね。
ペーパードライバー歴は20年ほど、具体的なご要望というよりは、運転に対して自信が持ちづらいために少しでも現状を変えたいとのことでした。短い時間の講習ですが、この時間をきっかけに、お客様の心理にポジティブな変化をもたらすことができましたら幸いです。
さっそく座席の調節、シートベルト装着、ミラーの調節、ミラーで見える範囲と死角について、走行位置のアドバイスなど説明させていただいて講習開始です。
まずは、よく使う場所として長居駅を挙げられましたので、ご自宅周辺をウォーミングアップとして走りまして、やがてそちらへ向かうことにいたします。天王寺駅付近の住宅街は一方通行が多く、道幅の狭い道路にいかないように気をつけて通れば対向車とすれ違わなくてよい道路です。そちらでハンドルのまわしと車の曲がり加減や、交差点侵入時の歩行者·自転車·左右からのクルマの確認の方法などをアドバイスさせていただきながら確認してゆきます。始めは緊張でカチコチでした運転が、徐々にゆったりと運転できるようになってまいりますと、今度は右左折時の安全確認やウインカーついて実践していきます。
だいたい覚えていただいたところで夕方の天王寺公園を通り、天王寺駅の交差点を抜けて直進します。
時間帯もあってでしょうか、天王寺公園直ぐ側の大通り交差点と、その奥の変わった形の歩道橋が真上にある交差点は相当に混んでおりました。しかし、クルマに不慣れな方にとって渋滞とは、アクセルを踏まなくても進む「クリープ現象」を体感できる場でもあります。
駅を抜けますと、右には路面電車の軌道敷、左には駐車車両が並ぶあべの筋を通っていきます。お客様は駅のこちら側より奥側にいらっしゃることはあまりないようでして、新鮮そうな表情で走行していきます。途中、車線数減少や右折専用レーンのために進路変更が必要な箇所が数箇所あり、「やっぱり進路変更は難しいですね」としみじみ仰っておりました。私としましては、全4日の間で運転に必要な技術に慣れていただけたなら良いなと思っておりましたので、「今日はちょっとした練習です、大丈夫ですよ」とアドバイスさせていただきました。
やがて播磨町の交差点を右折、その後西田辺駅前の交差点を左折しました。このときの安全確認はパーフェクトでした。後で確認いたしましたら、ある程度の型や手順が決まっているやり方のほうがやりやすいとのことでした。これだけ早く覚えていただけましたら大変嬉しく思います。
その後、道なりに走行して長居駅に到着いたしまして、左端に寄せたあとに車を停めまして、右のサイドミラーから後続の車たちが私達の車を通り過ぎるまでの時間をゆっくり確認していただきました。やはりお客様が思っていらっしゃっていたより時間をかけながら通り過ぎていくようです。目が慣れていらっしゃったところで、やはり停車したままで後続車がミラーから見えなくなるタイミングで目視を何回かしていただき、そのあとで長居公園のまわりを走行しながら進路変更の練習をしまして、自宅に教習車で戻りまして一日目が終了となりました。
二日目です。
今回はお客様のご希望が二つありまして、もう一度前回と同じルートを通って運転の確認をしたいのが一つと、もう一つは少し時間をかけて駐車の練習がしたいとのことでした。まずは前回のルートを通ります。
同じルートを通る、というときに「前回よりも良い運転ができれば良いな」という方もいらっしゃると思いますが、私としましては、「ここがもう少しこう出来ていたなら」という課題をお客様が見つけられた方が良いと存じます。と申しますのは、一度目よりも二度目のほうがある程度前のめりの運転ではなくなります。「前回はこうだったな」という記憶が蘇るところもあるかと思われます。そういったときに、前回と今回を比較し、自分の理想と比較され、「こう出来ていたら」という結論を出されるということは、客観的にご自身を見つめることが出来ているという所謂レベルアップをされた状態かと思います。ですので、今回の「もっと運転がスムーズに行えたらいいですね、特に進路変更ですけど」というお客様ご自身の気づきは、とても有り難く思います。
駐車ができそうなスペースを見つけまして、一時間弱ほど駐車の練習です。
終了時間ぎりぎりまで粘りながら練習をしまして、全く覚えられませんでした手順を一つ一つ確認しながら駐車を行っていきますが、なかなかうまく入りません。しかし、ここで焦ってはいけません。覚えることや理解することは人によって時間差があるため、たとえ日を跨いででもゆっくりと待つことといたします。
三日目です。
この日、お客様から最初にある場所で駐車の実践をしたいとのご要望がありました。詳しくお聞きしますと、二日目と三日目の間にお客様ご自身でカーシェアをご利用なさってご近所を練習されたそうなのですが、いざ帰ってきて駐車となったときにとても時間がかかりながら駐車をしたのでもう一度挑戦されたいとのことでした。非常に素晴らしい試みです。講習のあとにご自身で練習され、そして駐車という課題をお見つけになってまた講習で挑戦される。なんという向上心でしょう。
カーシェアの駐車場に向かいますと、たしかに難しそうです。
とあるマンションの前にあるその駐車場は、一台一台コンクリートブロックで囲いがされ、しかもその幅はクルマの幅より少しだけ広いぐらいのものです。そして、その駐車場の前が軽い坂道になっておりまして、やや傾きながらの駐車作業を要されます。
「よくここのカーシェアを選ばれましたね」と申しますと、「当日目のあたりにしました」と返されました。とにかくやってみます。
前回のアドバイスをひとつひとつ確認しながら、ゆっくり駐車していきます。角度OK、退がる場所OK、ハンドルOK、あれ、一発で駐車できました。ふたりして「おお···!」と感嘆を漏らしましてその後間髪入れずにお客様が「いや、たまたまです」とおっしゃったことが印象的でした。
その後、たまには行ったことがない縁遠い方面に向けて走行してみますか、せっかくクルマで走ることですし、という私の提案に「西淀川とかそのあたりでしょうか」というお答えをいただきましたので、思いきって尼崎市立魚つり公園まで行き、その駐車場で練習して戻ってくる、というルートとなりました。
最初はやはり緊張されていたご様子でしたが、しかし初日の度合いよりはいくらかやわらかく見受けられます。そしてそれを証明するように伝法大橋をのぼり、中島を通過し、尼崎西を左折して魚つり公園まで到着しました。速度に乗るまで他の人よりも少しだけ時間がかかりますが運転はスムーズ、進路変更も速度を落とさずに出来るようになってます。
公園の駐車場での練習も、成功率は7-8割。自宅へ戻られるルートの際には多少の世間話が出来るようになっていました。世間話中にルート上の建物の話題を振るとちゃんとお答えになるということは、周りが見えるようになっているということです。成長を実感しつつ三日目が終了しました。
そして四日目。
徳島へ行くには阪神高速に乗らなければならないと思いまして、お客様にIKEA神戸まで高速で往復してはどうか、と提案しまして、お客様も了承されまして阿倍野の料金所から阪神高速を走行します。お客様はご自身のETCカードをお持ちでして、教習車のETC車載器に挿し込んで一路、神戸へ。
阪神高速は、カーナビさえ使えれば通れるのかと問われますとカーナビももちろんですが、緑の案内標識と道路に書いてあります「何処何処方面」という文字をしっかり確認しながら通っていくことの方も重要と思われます。そうしますと、しっかりと通る道を予め知ることができ、「あ、しまった、ここを右だった」などということが減ると思われます。不安なようでしたら、高速に乗る前にご自宅で「目的地はどこの方面なのか」ということや、その高速を利用したことがある方からアドバイスを頂戴しておくことがいいように思われます。
さて、大阪市内を抜けるまで少してんやわんやしましたがやがて尼崎という地名が案内標識に見えることには落ち着きを取り戻し、生田川ICの出口をでてすぐにポートアイランドへ左折します。そのてんやわんや以外は順調で、交差点や歩行者のない高速道路は走りやすそうでした。
それからほどなく走行しましたらIKEA神戸に到着し、駐車場へと入ります。そう、せっかく遥々大阪から来たのですから駐車してから戻ります。全部で四箇所駐車しまして、しっかりと枠内に収めることができました。かかる時間もだいぶ短くなりまして、お互いに安堵しながらまた阪神高速へ。これまでの四日間を振り返って、「これなら徳島へ安心して帰れますね」という結論へと簡単にたどり着きまして、やがてご自宅に到着。何かまたありましたら、そのときはまたよろしくお願いいたします、とご挨拶申し上げまして失礼させていただきました。
課題点を見つけて試し、また課題点を見つけては試す。そういった努力の積み重ねはしっかりとした実力へと昇華することをお教えいただいた今回の講習だったのかなと思います。今回も、誠にありがとうございました。
改めまして、『ファーストドライビングスクールでの講習内容』を簡単に説明させていただきます。
ペーパードライバー講習の他にも様々な講習を行なっておりますので参考にしてみてください。
ファーストドライビングスクールでの講習内容
・ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方、交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスン、
・運転免許一発試験(新規取得、再取得)
・企業向け安全運転講習
・外国免許切り替え
・普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安いペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
大阪市天王寺区を含む大阪ペーパードライバー講習/教習プランを詳しく見る
ファーストドライビングスクール 料金
・スタンダードプラン 3時限(150分)×4回コース 58,500円
1時限(50分)あたり4,875円
・エキスパートプラン 3時限(150分)×7回コース 99,600円
1時限(50分)あたり4,743円
・スペシャリストプラン 3時限(150分)10回コース 138,900円
*オプション
・教習車レンタル 200円
・早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円
お問い合わせ
ファーストドライビングスクールのお問い合わせ先はこちら↓
東京:03-6822-2702
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
大阪:06-6907-3020
〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603