体験談・お知らせ

TOPICS

奈良県生駒市でペーパードライバー講習がある教習所8選とおすすめ出張講習ファーストドライビングスクール

現在、奈良県生駒市にお住まいのペーパードライバーで、
「仕事で必要になった」
「子供や親の送り迎えの必要ができた」
「公共交通機関の時間に縛られずに自由に外出したい」
「海外から帰国したけど久しぶりの運転が不安」
「引越し先で運転が必要になった」

等の理由でペーパードライバーを卒業したいと思っている方は多いと思います。

奈良県・暗峠

生駒市は、大阪方面と奈良方面を結ぶ主要な幹線道路である国道168号や阪奈道路が市内を通過しており、これらを中心に交通量が多く、特に通勤時間帯や週末には渋滞が発生しやすい傾向にあります。また、第二阪奈道路の壱分ICや宝来ICなどが近く、これらのインターチェンジへのアクセス道路も交通量が多い場合があります。市内は丘陵地が多く、生活道路は道幅が狭く、坂道やカーブが多い地域も見られます。近鉄電車の駅周辺は商業施設が集積しており、駅への送迎や買い物客の車で混雑することもあります。市内全域や周辺地域への移動にはマイカーの利用が多いのが現状です。

そんな時はペーパードライバー講習というサービスを受けるのが手っ取り早いですが、【自動車教習所のペーパードライバー講習】と、【専門のペーパードライバー出張講習】のどちらを利用したらよいか迷われていらっしゃる方も多いでしょう。

今回は、そんな方向けに、生駒市やその周辺で利用できるおすすめの【自動車教習所のペーパードライバー講習8選】をピックアップしてみました。

加えて、大阪でGoogle口コミ高評価をいただいている、専門のペーパードライバー出張講習・ファーストドライビングスクール(FDS)もご紹介いたします。(東京・神奈川・千葉でも豊富な経験をいかして展開中!)

ファーストドライビングスクールでは、女性指導員も活躍中! 優しく笑顔でペーパードライバー卒業をお手伝いいたします!

\生駒市内はもちろん京都・大阪でも出張教習!/

※【お試し体験プラン】では、駐車・高速・マイカー教習は行っていません。

LOGO

それぞれの特徴とサービスを比較し、ご自分のライフスタイルに合ったペーパードライバー講習を見つけるための参考になさってみてください。

奈良県生駒市でペーパードライバー講習を受けられる教習所8選

まず最初に、ペーパードライバー講習を受けられる生駒市とその周辺の自動車教習所をご紹介します。

令和に入った現在、ペーパードライバー講習を受けられる自動車教習所も増えています。
そして、教習所内のコースだけでなく、専門のペーパードライバー出張講習のように、生徒さんのご要望に合わせて、自宅の駐車場や近所、買い物先、高速道路のレッスンまで行う教習所のペーパードライバー講習も出てきて、徐々にメリットが増えてきました。
それでもまだまだ画一的なサービスになりがちです。

特に奈良県では、まだペーパードライバー講習をカリキュラムに設けていない自動車教習所もあります。ですので、大阪市にある専門ペーパードライバー出張講習を利用する人も多いようです。

ここで、教習所のペーパードライバー講習のメリットとデメリットを、ざっくりとまとめておきますので、特徴を知っておきましょう。

教習所のペーパードライバー講習 メリットとデメリット

◎メリット1: 教習所内のコースで教習が可能で、いきなり公道が怖い場合は安心。

◎メリット2: 卒業した学校の場合はイメージがわきやすくて安心。

▶デメリット1: 教習所内のコースだけで終わる場合もあり、いつも運転する公道で練習できない。
▶デメリット2: マイカーでなく、教習車でしか教習できない。
▶デメリット3: 通学しなければならないので、時間がもったいない。
▶デメリット4: 時間割が決まっているので、好きな時間に教習できない。
▶デメリット5: 繁忙期はペーパードライバー講習を休止しているところも多く、予定がたたない。

例えば、ペーパードライバー歴が長くて5年以上運転していない方で、「いきなり路上講習はとても不安…」と思う方には、教習所のペーパードライバー講習がおすすめです!
他のクルマを気にする必要がないため、所内のコースで教習を行う教習所の方が、メリットが有効になってきます。

ただ、教習所のペーパードライバー講習は、実践的でないことが最大のデメリットです。
デメリット1のように教習所内のコースだけで終わってしまう場合、自分が運転したい自宅の駐車場や近辺の道路、つまり実践の講習ができないため、自分であらためて練習しなければなりません。

また、デメリット2のように、実際に運転しなければならないマイカーでの教習もできません。
【記事後半の「ペーパドライバー出張個人講習の体験レポート」を読んでいただけると、その差は明らかにわかります。】

さらに、注意したいポイントはデメリット5です。自動車教習所の繁忙期、特に年度末の2~3月、夏休みの7~8月などにペーパードライバー講習を休止したり、予約が取りにくかったりすることがあります。
時期を外して早めに予約を取っておくか、専門のペーパードライバー出張講習を利用するのがおすすめです。

ファーストドライビングスクールでもペーパードライバー歴が10年以上の方が卒業した実績がございます。それぞれの状態に合ったペーパードライバー出張講習が可能ですので、ぜひご相談ください。

なお、この記事では、主な料金やサービス(2025年4月現在)を抜粋して掲載しておりますので、さらに詳しいことが知りたい場合はそれぞれの公式サイトや直接のお問い合わせで確認してみてください。

奈良交通自動車教習所

●ペーパードライバー教習 自由練習
普通免許をお持ちの方の練習教習。

●料金:1時限あたり 6,600円(税込み)。

※各方面より無料送迎バスあり。
※申し込み時にもスクールバス利用OK。

・所在地:奈良県大和郡山市井戸野町385番地
・TEL:0743-54-3322
・公式サイト:https://ds.narakotsu.co.jp/plan/price/
・Google評価:3.3★★★

法隆寺自動車教習所

●ペーパードライバー教習
運転免許を取得して長い間運転していない方、1時間単位の練習から受付可能。

●料金:要問合せ。

※実施していない場合あり、要問合せ。
※無料送迎バスあり。
※無料託児所あり。

・所在地:奈良県生駒郡安堵町西安堵474番地
・TEL:0743-57-2610
・公式サイト:https://www.forjy.co.jp/horyujids/training_course.html
・Google評価:2.9★★★

阪奈自動車教習所

ペーパードライバー教室
<<基本コース>>
予約及び受講時間は 平日 1時限(9:10)から8時限(16:10)の間での受講となります。

●料金:3時限 50分 教習3回分 ¥23,100(基本練習時間3時限)/ 追加料金 1時限:¥7,700

※実施していない場合あり、要問合せ。
※土日祝日の教習は行っておりません。
※所内・路上教習を自由に組合せることができます。
※ご自宅近くまでの送迎OK。
※有資格スタッフが担当 無料託児所完備。

・所在地:大阪府大東市平野屋新町2-2
・TEL:0120-807-025 072-872-0921
・公式サイト:https://hanna-ds.com/
・Google評価:3.2★★★

山城田辺自動車学校

●ペーパードライバー講習
山城田辺自動車学校は同志社(京田辺キャンパス)から一番近い自動車教習所です!2・3月は講習休止。この期間は姉妹校の山城自動車教習所において講習を実施しています。

※ご希望にあわせて予約いただけます。 詳しくは、お電話でお問い合わせください。
※受付時間  午前9:00~午後8:00まで(水曜日・日曜日・祝日は午後5:00まで)
※無料送迎バスあり。

山城田辺自動車学校
・所在地:京都府京田辺市普賢寺中島4-9
・TEL:0120-398046 携帯からは0774-63-6600
・公式サイト:https://www.8046.com/Group/t_school/kind/paper/
・Google評価:3.0★★★

ネヤガワドライビングスクール

● ペーパー講習
ネヤドラの『安全運転クリニック』のご案内
・ネヤドラのペーパードライバーコースはオンラインで受付完了。
・交通安全のプロが、お客様の運転を診断し、適切な練習とアドバイスをいたします。
まず初回は、インストラクターがお客様のお悩みを伺いながら教習内のコースを運転いただき、運転技量の診断をしながら練習いただきます。

●料金:100分(休憩含め120分)17,600円(税込み)

※お申込みご予約はWEBで完了!クレジットカード決済対応。
※交通安全のプロが、お客様の運転を診断し、適切な練習とアドバイスをいたします。
※レッスンは2時間単位で実施しております。
※予約当日のお越しの際には、当校の無料送迎バスをご利用いただけます。

・所在地:大阪府寝屋川市寝屋南1丁目1−1
・TEL:072-822-0464
・公式サイト:https://neyagawa-ds.co.jp/paper-driver/
・Google評価:4.2★★★★

近畿自動車教習所

ペーパードライバーコース
<<スタンダードコース>>
 基本からしっかりと練習したい方におすすめ(基本練習時間5時限)
<<ワンデーコース>>
 短期間での練習を希望の方におすすめ(基本練習時間1時限)

●料金:スタンダード 38,050(税込み)/ ワンデー 8,150円(税込み)

※1日2時限まで予約して練習していただけます。
※練習内容は、インストラクターと相談して決めていただきます。
※使用する車は、当校の教習車(MT/AT)に限らせていただきます。
※ワンデーコースは、お申込時に希望される練習時限数分の料金が必要です
※基本練習時限数を超える場合はご相談に応じます。ご遠慮なくお申し付けください。

・所在地:大阪府東大阪市稲葉4丁目1−1
・TEL:0120-01-3861 072-961-3861
・公式サイト:https://kinki-ds.com/company/003.html
・Google評価:3.3★★★

八戸ノ里ドライビングスクール

● ペーパー教習
免許取得以来しばらく乗っていない方などにオススメです。
経験豊富なインストラクターがこれからも安全に運転頂くために講習させて頂きます。
ひと昔前の怖い鬼教官は当校に存在しません。
運転が大好きになる教習所。それが八戸ノ里ドライビングスクールです。

●料金:基本料金 26,800円 追加料金 5,150円

※基本料金には、入学申し込み金と2時限分の技能教習料金が含まれています。
※技能教習は、お客様のご希望に応じて追加で受けていただくことができます。(1時限につき¥5,150のお支払いをお願いいたします。)
※高速道路での教習も可能です。(別途高速道路通行料が必要です。)
※誠に勝手ながら、時期によりペーパードライバー教習の募集は、休止する場合がございます。

・所在地: 大阪府東大阪市御厨南1丁目4−38
・TEL:0120-831024 06-6781-1010
・公式サイト:https://www.yaenosato.com/sp/course/car/car06/
・Google評価:3.9★★★★

関目自動車学校

● ペーパードライバー講習
ご自身の運転に不安があるお客様の為に、実技指導をさせて頂きます。
お客様の弱点を、重点的にご指導致します。
教習車はトヨタ コンフォートです。タクシー等にも利用されている車です。
特徴として、車の前方・後方が見やすく、車両の感覚が比較的つかみやすい車両となります。
非常に小回りがききますので教習車として最適の車両です。

●料金:
・普通 1時限 7,700円(税込み)3時限 23,100円(税込み)
・高速 校内1時限+高速練習2時限 25,300円(税込み)


※すでに免許をお持ちの方に対する練習プランです。免許をお持ちでない方の時間単位の練習は、当校では一切お受け出来ません。
※1時限とは、実講習時間50分となります。
※高速の練習は、インストラクターが最初の1時限において、運転技量が未熟であると判断した場合、実施出来ない可能性があります。
※高速の練習は、『近畿道 大東鶴見~松原』で実施させて頂きます。
※7月上旬~9月下旬、1月下旬~4月上旬は、免許取得のお客様で混雑致しますので、お申込頂けない場合があります。

・所在地:大阪府大阪市鶴見区緑3丁目2番2号
・TEL:06-6911-1241
・公式サイト:https://www.sekime.co.jp/pricelist/itupan_kousyu/paper_driver.html
・Google評価:3.4★★★

生駒市とその周辺には他にも自動車教習所がありますが、この記事では、その中でペーパードライバー講習を行っている8件の自動車教習所をピックアップいたしました。
(時期により実施していない場合もあるので、念のため直接お問い合わせください。)

もしかしたら、この記事では掲載できなかった、貴方がお住まいの地域にある自動車教習でもペーパードライバー講習が受けられるかもしれません。
特に、その自動車教習所を免許取得時に卒業したのであれば、割引を受けられる場合もありますので、問い合わせしてみることをおすすめします。

奈良県生駒市でおすすめのペーパードライバー出張講習ファーストドライビングスクール

次に、生駒市にお住まいの方が受講できるペーパードライバー出張講習をご紹介します。

ペーパードライバー出張講習のメリットは、ズバリ、自動車教習所と違って通学しなければならない煩わしさがないことです。ご自宅や最寄り駅やコンビニなどご希望の場所までインストラクターが出張してくれます。つまり、時間のムダを省くことが可能です。

また、実際の路上で実践形式で運転の練習をするのが特徴です。
自分がクルマで通う勤務先や買い物するスーパー、子供や親など家族が通う幼稚園や学校、病院などの実際のルートで練習が可能です。苦手な車庫入れも自宅やお気に入りのスーパーで、練習できます。
高速道路の合流が苦手ならば、高速教習も可能です。彼女とのデート前に予行演習だって、相談してできる場合もあります。

※【お試し体験プラン】では、駐車・高速・マイカー教習は行っていません。

LOGO

Google評価:4.7★★★★★

年間2,900人がペーパードライバー卒業している、当ファーストドライビングスクール(FDS)は、奈良県生駒市でもペーパードライバー出張講習を行なっております!
【FDSの無料出張エリアは、奈良県生駒市・奈良市・香芝市です。】

ご興味のある方は【公式サイト】で、当校の実績・料金プラン・出張エリア・カリキュラムの充実度などを詳しくご覧ください!

●こんな講習行ってます!奈良県生駒市にお住まいの方の体験レポート

ファーストドライビングスクールのペーパードライバー講習では、ご自宅まで出張し、お住まいの奈良県生駒市から奈良市登美ヶ丘付近のスーパーやイオンモールまで買物に行く練習をしました。
教習所のペーパードライバー講習よりも実践的で、奈良市とその周辺の地域性、またお仕事、お引越し先で運転する方には今後の実際の運転で応用が利くようなアドバイスをお伝えすることができます。

今回は、奈良県生駒市ペーパードライバー歴約20年の女性で、今までは運転が必要ない大阪市に在住でしたが、お引越しを機会に思い切ってご連絡下さり、FDSのペーパードライバー講習をお受け頂く事になりました。

初回から数回は教習車を使用し、その後マイカーに切り替える予定です。

生駒は起伏の多い地形で、住宅街も 坂道が非常に多いので、ブレーキを上手く使って走行する技術が必要な土地柄です。フットブレーキと併用して、適時にエンジンブレーキを利用することを指導いたしました。

目的地の奈良市に向かうため、大型貨物の通行も多い国道163号線(片側1車線)も走行。大型車の後ろを走行する時の注意点危険予測についても、教習できました。

目的地のスーパーでは立体駐車場の出入りの仕方、そしてご自宅に帰着してからも、ご自宅の駐車場(縦列駐車を繰り返し練習できました。

それぞれ運転のコツがいる内容の濃いペーパードライバー講習でした。
運転に不向きとお考えの受講者様でしたが、実際は運転センスが非常に良いことがわかりましたので、今後も運転を重ねていくことで上達していくことでしょう。

詳しい講習内容を見たい方はこちら。

===============
この体験レポートのように、
\私もペーパードライバーを卒業したい!/
と思った方は、お気軽にお問い合わせください。

画面下(あるいはサイド)の「LINE」ボタンからもお気軽にご相談ください。

奈良県生駒市でペーパードライバー講習を受けられる教習所一覧とおすすめ出張教習ファーストドライビングスクール:まとめ

今回は、生駒市で利用できるおすすめの【自動車教習所のペーパードライバー講習8選】をピックアップしてみました。

自動車教習所のペーパードライバー講習は、いきなり路上運転が怖いと感じておられる、ペーパードライバー歴が長い方におすすめです。それは、一般車両がいない空いている教習所内のコースから始められるからです。
しかし、教習所には繁忙期があって予約がとれないこともあり、運転が上達するまでに時間がかかってしまうかもしれません。自宅近くやマイカーで練習できないことも大きなデメリットです。

ペーパードライバー出張講習であれば、貴方が教習を受けたいエリアまで出張してくれて、運転したいルートや車庫入れなど、実際に運転する時に必要な具体的なテクニックだけを講習してくれる、便利なサービスです。
上記リストを参考に、ご自分に合った講習を見つけてペーパードライバー卒業をかなえてください。

☑︎ ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方から交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスンなど

☑︎ 運転免許一発試験(新規取得、再取得)
☑︎ 企業向け安全運転講習
☑︎ 外国免許切り替え
☑︎ 普通第二種免許対策

ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。

教習所ペーパードライバー講習よりもお安い、ペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所では平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 5,000円~とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。

  • 東京
    〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
  • 大阪
    〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16守口一号館 3F
ファーストドライビングスクール ロゴ

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F

女性シニアも安心ペーパードライバー出張講習 東京・神奈川(横浜)・千葉・埼玉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-1720-9603

LINE問い合わせ
TOP